入院生活について
入院生活について
食事について
お食事は症状にあわせてご用意いたします。朝食=08:00 昼食=12:00 夕食=18:00
入院中は飲酒できません。また施設内は禁煙になっています。 食中毒等の防止のため、院外からの食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
詳しくは「栄養管理室ページ」をご覧ください。
テレビ

ただし、長期療養患者様のお部屋はこの限りではありません。
洗濯について

洗濯物の盗難・紛失については一切の責任を負いかねますので洗濯物にはお名前のご記入をお願いいたします。
消灯・点灯時間
消灯 : 21:00 | 点灯 : 6:00
特別室について
特別個室をご用意しておりますので、ご希望される場合は入院の際にお申し出ください。
なお、特別室料金は保険診療の他に支払っていただくものであり、保険給付の適用は受けません。
なお、特別室料金は保険診療の他に支払っていただくものであり、保険給付の適用は受けません。
一日の室料
- 5,500円 (バス・トイレ付) 1・3・5病棟(各2部屋)
- 2,750円 (バス、トイレ無) 3病棟(1部屋)
- 2,200円 (バス、トイレ無) 6病棟(1部屋)・7・8病棟(2部屋)
入浴について
医師の指示のもと、入浴・洗髪ができます。
病棟ごとに浴室がありますが、曜日と時間が各病棟で決められていますのでお確かめください。
病棟ごとに浴室がありますが、曜日と時間が各病棟で決められていますのでお確かめください。
携帯電話や無線通信機器について
病室での携帯電話を使用される際はマナーを守り通話は5分程度でお願いします。長時間になる場合は食堂・患者控室・病棟入り口のフロアーをご利用ください。
携帯電話、その他通信機器は医療機器に影響を及ぼす可能性があります。使用の際は医療機器より1m以上離して使用してください。
Bluetooth、Wi-Fiは医療機器への影響が考えられるため一部の病棟で使用できません。使用される際は事前に職員にご確認ください。
携帯電話、その他通信機器は医療機器に影響を及ぼす可能性があります。使用の際は医療機器より1m以上離して使用してください。
Bluetooth、Wi-Fiは医療機器への影響が考えられるため一部の病棟で使用できません。使用される際は事前に職員にご確認ください。
外出・外泊
入院中の外出及び外泊は主治医の許可が必要となりますので、スタッフステーションにお申し出いただき「外出・外泊許可願い」をご提出いただきます。原則として午後7時までに帰院をお願いします。