外来のご案内
OUTPATIENT INFORMATION外来のご案内
新患の方
紹介状をお持ちでない方は別途初診時の自己負担金(1,650円)ご必要となります。
予約不要(※受付 8:30~11:00 )
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 循環器内科
完全予約制(※予約受付にお電話いただき予約をお願いします。)
- 脳神経内科
- 物忘れ外来
- 皮膚科
- 放射線科
休診日
- 土曜日
- 日曜日
- 祝日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
再来院の方
原則予約制のみ
担当医が指定した日時にご来院ください。
予約受付
0944-58-1122(代表) 8:30 - 17:15
-
電話交換手に「診療予約」 とお申し出ください。
但し、16時30分以降の電話は、翌日に折返しのお電話になる場合がありますので、ご了承下さい。
オンライン資格確認について
当院では「マイナ保険証」を使ったオンラインによる資格確認を実施しています。
マイナ保険証をお持ちの方は、総合案内窓口で健康保険証を提示していただかなくても、窓口に設置しているカードリーダーを利用することで保険の資格確認が可能です。
なお、これまでどおり健康保険証でも受診可能です。
受診のながれ
1)受付
初診再来受付窓口へお越しください。
-
初めて来院される方
初診申込書をご記入後、マイナンバーカード(マイナ保険証)又は健康保険証・医療証をご提示ください。(かかりつけ医がある場合、紹介状をお持ちください) -
来院が2回目以降の方
再来予約表がある方 → 再来予約表、診察券、マイナンバーカード(マイナ保険証)又は健康保険証をご提示ください。
再来予約表がない方 → 診察券、マイナンバーカード(マイナ保険証)又は健康保険証をご提示ください。
2)伝票発行
ファイルに入れた外来基本伝票をお渡しいたします。
3)診察
外来診療窓口へ外来基本伝票をご提示ください。 検査やレントゲンがある場合は、各診療窓口にご案内いたします。
4)会計
会計窓口にて次回の再来予約票をお渡しします。 お名前をお呼びして請求書をお渡ししますのでご精算ください。
※紹介状をお持ちでない方は別途初診時の自己負担金(1,650円)ご必要となります。
※院外処方せんがある患者様は、院外の調剤薬局にてお薬をお受け取りください。
※クレジットカードにて外来・入院診療費のお支払いが可能です。
(VISA、master、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVER、デビットカード)
ご来院ありがとうございました。 お気をつけてお帰りくださいませ。